小教区報 2021年12月の小教区報 【12月の司祭のことば】カトリック信者は何を信じているのか --- 十字架につけられて死に、葬られ Ⅲ---イエス様がすべての人々を友人に招いた行いは、権力者の怒りを引き起こした。 2021.11.28 小教区報
小教区報 2021年11月の小教区報 【11月の司祭のことば】カトリック信者は何を信じているのか --- 十字架につけられて死に、葬られ Ⅱ---権力者がイエス様を取り除こうとした時も、イエス様は自由人だった。貧しくて特別ではない人々を弟子たちと呼び、徴税人、娼婦、罪人たちと交わった。彼らをずっと身近にしておられた。 2021.11.06 小教区報
小教区報 2021年10月の小教区報 【10月の司祭のことば】カトリック信者は何を信じているのか --- 十字架につけられて死に、葬られ Ⅰ イエス様は受難を受けられて十字架で亡くなられました。イエス様が十字架で亡くなられる前に、なぜ受難に遭ったのでしょうか? 2021.10.01 小教区報
小教区報 2021年9月の小教区報 鹿児島県が新型コロナの拡大警戒基準を「ステージ4」に引き上げたことを受けて、当教会も8月16日から9月12日まで公開ミサを中止しています。 2021.09.03 小教区報
小教区報 2021年8月の小教区報 『みことば』は、私たちが困難なことに面した時、「あなたが先に私たちを選んだから、私たちに責任を負ってください」という祈りに導く。それでは、イエス様は我々が持っている何を見てお選びになったのでしょうか? 私は皆さんに聖書を開いて(Ⅰコリント1・26-29)を必ず読むことをおすすめします。 2021.08.09 小教区報
小教区報 2021年7月の小教区報 7月の司祭の言葉///多くの宗教が言うことは良いことをすれば福を受け、悪いことをすれば罰を受けるという「賞善罰惡」を言う。「賞善罰惡」が私たちにも適用されるとしたら、私たちの中で天国に入れるのは何人だろうか? 2021.07.06 小教区報
小教区報 2021年6月の小教区報 カトリック信者は何を信じているのか---ポンティオ・ピラトのもとで苦しみを受けⅣ---ナザレで福音を宣布されたイエス様は、本格的に活動を開始します。すべての村を回りながら福音を宣布し、教えて、病人と弱い人々をすべて治してくださいました。(マタイ9.35) 2021.05.30 小教区報
小教区報 2021年5月の小教区報 総会の中で主任司祭・ビアンネ神父から、嬉しいとき苦しいときに私を使ってください。ミサ依頼、家や車の祝別などでも、もっと私を使って欲しいとの話がありました。 2021.04.29 小教区報
小教区報 2021年4月の小教区報 すでに気づいたと思いますが「ポンティオ・ピラトのもとで苦しみを受け」の内容はイエス様の公生活に対する話だ。イエス様のお年が三十歳になった時、イエス様は公生活を始められた 2021.03.30 小教区報
小教区報 2021年3月の小教区報 【今月号の司祭のことば】前回お話したようにイエス様の公生活は、このピラトの時代に始まった。洗礼を受けて荒れ野に行き、悪魔の誘惑を受けられた。そして、イエス様はある会堂に入り、イザヤ預言書の巻物をもらって朗読をなされた----- 2021.03.04 小教区報