
50周年記念ミサ
玉里小教区発足50周年記念ミサは7月17日(月)午前10時から、二人の司教(中野司教、郡山名誉司教)はじめ13名の司祭を迎えて荘厳かつ盛大に行われました。小さな教会がまるでカテドラルのように感じられたミサでした。神に感謝!

☆50周年カウントダウン担当のしょうこです☆
おかげさまで、50周年記念ミサは7月17日(日)に荘厳かつ盛大に祝うことができました。
また、献堂50周年記念の2024年1月13日(土)翌日の年間第2主日には、中野司教さまを迎えてミサを捧げていただき、ミサ後は合同班会と献堂50周年のお祝いをすることができました。
カウントダウン担当の務めはこれで終わりますが、引き続き玉里教会ともどもよろしくお願いします。
- 玉里教会外観
- 日曜日のミサの様子
60万都市・鹿児島市の北西部の位置にあって、主に草牟田、永吉、城山、西坂元、玉里、伊敷、西伊敷、犬迫、小山田方面のために派遣された教会です。
国道3号線の護国神社入り口、もしくは女子高入口交差点から約100メートルの場所に教会があります。玉里善き牧者幼稚園のお隣です。
教会(聖堂)は、祈りのためならどなたでも、自由に利用できます。
お気軽にお越しください。駐車スペーもあります。

泉 浩二 神父
〒890-0014 鹿児島市草牟田2-29-3
電話 099-226-3821
主任司祭 泉 浩二 神父(2022年4月24日から)
電話 099-226-3821
主任司祭 泉 浩二 神父(2022年4月24日から)
ミサの時間(通常時)
日曜日 9:00
月、火、水、木、土曜日=6:30
金曜日=18:30
※ミサについては、最新の小教区報を参照してください。

2025年4月の小教区報
「典礼は教会活動が目指す頂点であり、同時に教会のあらゆる力が流れ出る源泉である」(典礼憲章10)。13日(受難、枝の主日)からその典礼の中心である聖週間に入ります。今年は先日の黙想会で話された「聖なる三日間」の数え方を意識し、典礼に参加しましょう。