ようこそ玉里教会へ

玉里小教区発足50周年記念ロゴマーク

玉里小教区発足50周年記念日(2023年7月1日)まで
あと 23 実行委員会ブログはこちら

50周年記念事業実行委員会
カトリック玉里教会は2023年7月1日、小教区発足50周年を迎えることから『50周年記念事業実行委員会』を設置しました。そして、小教区ホームページにも特設ページをつくり、そこで情報発信していくことにしました。左の画像はロゴマークです。

60万都市・鹿児島市の北西部の位置にあって、主に草牟田、永吉、城山、西坂元、玉里、伊敷、西伊敷、犬迫、小山田方面のために派遣された教会です。

国道3号線の護国神社入り口、もしくは女子高入口交差点から約100メートルの場所に教会があります。玉里善き牧者幼稚園のお隣です。

教会(聖堂)は、祈りのためならどなたでも、自由に利用できます。

お気軽にお越しください。駐車スペーもあります。

泉浩二神父

泉 浩二 神父

〒890-0014 鹿児島市草牟田2-29-3
電話 099-226-3821
主任司祭 泉 浩二 神父(2022年4月24日から)

ミサの時間(通常時)
日曜日 9:00
月、火、水、木、土曜日=6:30
金曜日=18:30

※ミサについて、詳しくは最新の小教区報を参照してください。

2023年5月の小教区報
私たちが7月に迎える50周年記念を準備するためにも、小教区共同体が心を一つにして聖母マリアさまの取次を願い求めましょう。
新しい「ミサの式次第と第一~第四奉献文」等の実施に向けて
 教皇庁典礼秘跡省は、本年(2021年)5月23日(聖霊降臨の祭日)付で、日本の司教団から提出されていた以下の式文を認証しました(Prot.N.148/14)。 「ミサの式次第と第一~第四奉献文」 「

タイトルとURLをコピーしました