実行委Blog

実行委Blog

【巡礼部門】動き出す❣

いよいよ♪「巡礼部門」が動き出しました。2/19~3/5へみなさんへ「巡礼アンケート」を実施。3/8にアンケート結果が発表されました。1. 3年ぶりに復活!「復活祭遠足」☆健康の森公園・吉野公園・夏陰公園・都市農業センター2.日帰り巡礼☆指...
実行委Blog

【デジタル部門】第3回スマホ教室

大好評!のスマホ教室🥰3月19日(日) ミサ後に「第3回 スマホ教室」が開催されました。今回もたくさんの方がスマホ片手に参加してくださいました。本日はモバイル設定、聖書アプリとホームページ「日ごとの福音」を紹介。毎回ですが、みなさん熱心に勉...
実行委Blog

3月5日、第5回実行委員会を行いました。

👆3月5日の実行委員会の日は「あと118日」でしたが、♪たのしいゾロ目の「111日」にパチリッ♪第5回目の実行委員会をミサ後行いました。各事業の内容・進捗状況について報告・話し合いが行われました。1.記念ミサ:歴代司祭へ案内状と原稿依頼(2...
実行委Blog

【デジタル部門】第2回スマホ教室😆

前回、大盛況だったスマホ教室。早速、2月26日(日)ミサ後に「第2回スマホ教室」が開催されました。今回はスマホの画面を大型テレビに映しての講座でした。参加された方々から感想を伺ったところ→”知らなかった機能を使えるようになって本当にうれしい...
実行委Blog

2月12日 第4回実行委員会を行いました。

※反射して見えづらいですが(笑)玉里小教区発足50周年記念日まであと「139日」毎朝、神父さまがカウントダウンボードを入れ替えてくださっています。感謝♪さて、第4回目の実行委員会をミサ後行いました。各事業の内容・進捗状況について報告・話し合...
実行委Blog

【デジタル部門】大盛況😆第1回スマホ教室

このスマホ教室は ”スマホをもっと豊かに、賢く使うために・・・・が表向きの目標ですが、このことを通じて世代間の交流が促進することも期待している” という思いもありました。次回は2月下旬の予定。大型テレビにスマホの画面を写しながらもっと具体的なアドバイスができるように
実行委Blog

【玉里教会の歴史】玉里教会献堂式-力強い歩み!ー 1973.1.13

1月13日は「玉里教会献堂記念日」です。玉里教会は、1973年7月1日の小教区発足から半年後の1974年1月13日に献堂式が行われました。当時の献堂式に参加された方が、大事に持っていらっしゃった「献堂記念のご絵」カードに書かれていたメッセー...
実行委Blog

【広報部門】1月1日”カウントダウンスタート”

新年明けましておめでとうございます1月1日‥カトリックの教会では「世界平和の日」この日、カトリック玉里小教区発足50周年(2023年7月1日)に向けたカウントダウンを行いました♪小教区の皆様に祈りを込めて色塗りしていただいたカウントダウンボ...
実行委Blog

【広報部門】カウントダウンボード作成中😊

鹿児島も最近はキンキン冷える寒さになりました。さて、今回は「カウントダウンボード」作成について紹介します。・・・いまごろ・・・・そう・・・いまごろ・・・カウントダウン・・・(笑)そんな声も聞こえてきそうですが(笑)目に見える形で、その日を待...
実行委Blog

【祈り部門】「玉里小教区発足50周年の祈り」発表☆彡

本日行われた司牧評議会で「玉里小教区発足50周年の祈り」が発表されました。玉里小教区発足50周年を迎えるにあたり、お祈りを募集したところ、多くの方が思いを寄せてくださいました。そして、いくつかのお祈りもいただきました。みなさま本当にありがと...